雨の多い季節になると、ベビーカーでのお出かけに悩んでしまいます。
子供が1人ならだっこでお出かけしてもいいのですが、兄弟姉妹がいるとそうもいきません。
みんな雨の日はどうやってベビーカーでお出かけしているの? と疑問に思う方は多いのではないでしょうか。
雨が降ったときはベビーカー用レインカバーを使うと便利です。
1.ベビーカー用レインカバー |
1-1.選ぶポイントは? |
1-1-1.ベビーカーの大きさ |
1-1-2.通気性 |
1-1-3.その他のポイント |
1-2.どんな商品があるの? |
1-2-1.コンビ マルチフィット ベビーカー用レインカバー |
1-2-2.Aprica(アップリカ) 純正 オプション マルチレインカバープラス |
1-2-3.Aprica 純正 オプション スムーヴ レインカバープラス ブラックBK |
1-2-4.日本育児 2人乗りベビーカー用 レインカバー 横型2人乗り用 |
1-2-5.日本育児 はらぺこあおむし ベビーカー用レインカバー |
1-2-6.フジキ RODY ベビーカー用レインカバー 対面・背面両用 |
2.傘スタンド |
2-1.どこでもさすべぇ |
3.もしも雨にぬれて、ベビーカーにカビやシミができてしまったら? |
ベビーカー用レインカバー
傘をさしながらベビーカーを押すのは大変です。
子供用と大人用、2つの傘を同時にさすことはできません。
そんなときに便利なのが、ベビーカー用のレインカバーです。
ベビーカー全体にレインカバーをかぶせるため、お子さんはもちろん、シートもぬれにくく快適です。
選ぶポイントは?
ベビーカーの大きさ
ベビーカーによってサイズや形が違うため、レインカバーを選ぶときは大きさに気を付けましょう。
せっかく買ったレインカバーがベビーカーよりも小さかった……。
そんな悲しい思いをしないためにも、どのベビーカーに使えるサイズなのかを調べておきましょう。
同じメーカーの同じ商品でも、商品のリニューアルによって使えなくなってしまうこともあります。
また、2人乗り用レインカバーも販売されています。
通気性
ベビーカーのレインカバーが真っ白にくもっているのを見たことはありませんか?
はっ水性の高いものは、どうしても通気性が悪くなってしまいます。
真っ白にくもったレインカバーの中にいると赤ちゃんもムレてしまいますし、中の様子も見えにくいですよね。
通気孔があって、ムレにくいものを選ぶのがいいでしょう。
その他のポイント
虫よけにも使えるもの、砂ぼこりを防ぐもの、防風・防寒効果もあるものなど、さまざまな機能を持ったレインカバーがあります。
どんな商品があるの?
コンビ マルチフィット ベビーカー用レインカバー
コンビの両対面式A型ベビーカーに使えます。
純正品なのでフィット感があり、取付もカンタンです。
●対応機種
ネムリエシリーズ/メチャカルシリーズ(メチャカル ハンディ シリーズも含む)
ディアクラッセシリーズ/カルディア/グランパセオシリーズ
メチャカーゴ/アンブレッタシリーズ/スゴカルシリーズ/メチャライトシリーズ
Aprica(アップリカ) 純正 オプション マルチレインカバープラス
アップリカの純正レインカバーです。
レインカバーを付けたままで乗せおろしができる便利なフロントオープンでラクラク。
さらに対面と背面のハンドル切替も可能です。
また、ベビーカーのフード窓の部分が透明になっているので、レインカバーをしたままでも様子が見られます。
●対応機種
ラクーナ シリーズ/ルンルン シリーズ/カルーンエアー シリーズ
ソフィア/カルーン プラス ハイシート/フライル/エアリア シリーズ
Aprica 純正 オプション スムーヴ レインカバープラス ブラックBK
アップリカのスムーヴ用純正品レインカバーです。
お子さまを乗せ降ろししやすいフロントオープン、さっと開けるハーフオープンに加え、通気しやすいメッシュ窓も開閉可能です。
●対応機種
スムーヴ シリーズ
日本育児 2人乗りベビーカー用 レインカバー 横型2人乗り用
横型の2人乗りベビーカーに使えます。
●サイズ:約幅75×奥行68×高さ75cm
日本育児 はらぺこあおむし ベビーカー用レインカバー
絵本のはらぺこあおむし柄のレインカバーです。
雨の日のお出かけが楽しくなるような、かわいらしい色合いですね。 A型、B型、バギーに対応。
ダブルジッパーで大きく開口できて、両サイドに通気孔もあります。
●サイズ:約幅46×奥行63×高さ75cm
フジキ RODY ベビーカー用レインカバー 対面・背面両用
パステルカラーのかわいいRODY柄レインカバーです。
フリーサイズでA型・B型兼用。
ファスナー付きで使いやすく、両サイドに通気孔があります。
●サイズ:フロント部:縦71×横48cm/リア部:100cm/側面:縦74×横73cm
傘スタンド
子供用にはベビーカーのレインカバーがありますが、大人にはどういう対策があるでしょうか。
傘をさしながらベビーカーを押すのは大変です。
かといってレインコートを着て歩くと、着たり脱いだりするのに手間がかかりますよね。
さした状態の傘を、ベビーカーのハンドルなどに固定できる器具があります。
どこでもさすべぇ
便利な商品を使って、雨の日も快適に過ごしましょう!
もしも雨にぬれて、ベビーカーにカビやシミができてしまったら?
突然の雨に降られてしまって、ベビーカーにカビやシミができてしまうこともあります。
きれいに使いたいときは、クリーニングを利用するのもいいでしょう。